生徒の声、親の声

鈴鹿高校からの合格通知 港中学3年Oさん

鈴鹿高校からの合格通知

【夢の始まり】
暁は最初から受けようと思っていたけど、鈴鹿は最初、受けるつもりがなくて、暁だけ受けようと思っていたけど先生に鈴鹿もいいと思うよと言われたのが始まりでした。
【一番辛かった事】
答え見ても時方が全然わからない問題や、解き方わかるのに答えの数字としてありえない数字が出たこと
【師との出会い】
先生お母さんに落ち着いて時間が余ったら見直しをして脳みそをなくそうと言われ、応援された
【栄光と凱旋】
事件当日の1回限りのお手伝いから見直しをしっかりして、時間配分に気をつけながら受験を頑張った
【今の喜びの気持ち】
第一志望の高校では無いけど、市立日向に受かって高校に行ける事は確実確定したので安心できた。
【TheJukuでやってよかったこと】
過去問を何度も解いたり、問題を解いた後に答え合わせをして、どこを間違えたのか、どんなふうに間違えたのかがわかること

関連記事

  1. がんばってほめられたい、常盤西小学校3年Dさん

  2. ちょうどテスト範囲までの暗記が終わった中学3年Mさん

  3. 考え方やその過程を“見える化”して正答率アップ 暁高校 2年 Uさん

  4. 早期入試対策【3分間作文】ただ失敗を怖がっていたけれど,常磐中学3年T…

  5. 熟語の使い方を早く覚えたい四日市西校1年Kさん

  6. 入塾当初は 気をつけていた文型ですが・・四日市高校1年Tくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP