生徒の声、親の声

暁高校英進からの合格通知 常磐中学3年Sくん

暁高校英進からの合格通知

【夢の始まり】
最初は小学校の頃でした。自分のいとこが南高校に行ったことがきっかけでした。その頃は特に勉強について興味を持っていなかったが、中学校に入り勉強について力が入り始めました!
【1番辛かった事】
今年の9月の二者面談の時に、今の成績ならほとんど100%南高校や川越高校に受かるのは無理と言われたこと。この時は本当に死にたくなった。
【師との出会い】
9月の終わりの席替えの時に学年1位の子と近くになりました。その子は自分の高校への悩みや問題の解答をわかりやすく教えてくれました。その子がいなかったら多分合格してません!
【栄光と凱旋】
今、受験が終わり、南や川越と同じレベル位の暁高校の英進コースに合格することができた。先生にこのレベルの学校は無理と言われていて、見返せてよかった!
【今の喜びの気持ち】
ガチで嬉しい!今まで、ぐちぐち言ってきた親も一緒に喜んでくれたり、学校の先生も見返せたし、本当に最高な気持ちです。
【TheJukuでやって良かったこと】
ビリビリ伝説です。自分の苦手なところを集中的にできて、テストまでに自分の苦手を克服することができました。あれのおかげで合格しました。本当にありがとうございました。

関連記事

  1. 入試問題のパターンがつかめた西朝明中学3年Iくん

  2. TheJukuは考え方が身につく,社会に出ても役に立つ,四日市西合格N…

  3. もう復習することを忘れない! 四日市西高 2年 Oさん

  4. 英語の長文問題ではペース配分にも気をつける 四日市西高 3年 Kさん

  5. 夏期講習,先生に教えてもらった3つのやり方でやったら・・港中学3年Iさ…

  6. 図を書いて文章題が自分でできた 暁小3年Hちゃん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP