生徒の声、親の声

【期末テストを終えて】1位をとってやる気スイッチが入った!鈴鹿高校2年Iさん

1位をとってやる気スイッチが入った!鈴鹿高校2年Iさん

【期末テストを終えて】
私の今の気持ちは、ほっとして安心した気持ちと嬉しい気持ちがまじりあった感じです!
1位を取ることは、勉強面では、今までなかったので、1位をとるとこんなにも嬉しい気持ちになるんだなと思いました。
高1の時は、絶対取れないと思っていたし、一ケタの順位でいいと思っていました。
でも、高2になると、このクラスなら多分いけんじゃない?と思って、今までとは違う勉強の仕方や、いつもだったらこんな所まで勉強していないというところ、隅々まで勉強しました。
1学期中間テストでは、そんな感じで勉強してクラス順位、1位を取ることができました。
テストを返された時は、もちろん、嬉しい気持ちでした。
でも、ちょっとした間違いでも△じゃなく✖️になるの?!って思って、ムカついたし、期末では、もっと良い点数取ろって言う気持ちになりました。
期末は、中間の時よりも良い点数を取れました。
でも、逆に悪くなった教科もあったので、その教科も上がったら、コース順位がもっと良くなると思いました。
なので、2学期は、点数が良かった教科は、そのままキープして、悪かった教科は、もっと上げれるように頑張りたいと思います。
1位を取ることは、自分の中で、勉強へのやる気スイッチが入ったなと思いました。
これからも頑張りたいと思います。

先生からのコメント

1位をとるって嬉しいですよね!
「今までとは違う勉強の仕方」、どんなふうに工夫したのか気になります。^^

あなたも、「何かでは1番」になってみませんか?

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. また同じ間違いをしてしまいましたメリノール中学1年Sさん

  2. スラスラ解けるようにしたい,鈴鹿高校1年Iさん

  3. 夏期講習:二次関数のグラフの場合分けの問題が鈴鹿高校2年Rさん

  4. 何がだめだったのかを考えやすかった中部中学1年Kさん

  5. 難しい「公民」に負けず、がんばる 三滝中3年Sくん

  6. 対数の加減でわからないところメリノール2年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP