生徒の声、親の声

【夏休み】なるほど〜!!すごいね、○○さん!!鈴鹿中学3年Mさん

なるほど〜!!すごいね、○○さん!!

私の得意な数学で、班活動をしていたとき、
自分の計算が良くて、

その計算方法を説明したとき、班員は
なるほど〜!!すごいね、○○さん!!

みんなの表情は明るくて笑顔で、
自分はとても嬉しくてたまらなくて
早く親に伝えたくて、

家に帰って、母に伝えたら、
嬉しそうにしている姿があって、
私もそれを見て嬉しくなった。

関連記事

  1. 英作の問題がいつも半分以下しか取れない 三滝中3 Kくん

  2. 文を読む時間が短くなった西陵中学3年Oさん

  3. 理科電流で,導の字の寸を書くのを忘れた山手中学3年Yくん

  4. すごく使った英和辞典、最近は使わなくて済む港中3 Kさん

  5. 【入試の意義】自分の限界を超えること羽津中学3年Aさん

  6. 高校の勉強で良いスタートダッシュをきれるように 港中学3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP