生徒の声、親の声

【夏休み】自由研究で全国で賞をとった時,中学3年Tさん

自由研究で全国で賞をとった時

周りの人は嬉しさより驚きの方が大きかった。
家族に協力してもらって作った作品だから、家族が一番喜んでくれた。

周りの友達からもすごいねって言われたけれど、
内容があまりわからなかったと言われ、少し寂しかった。

担当してくれた先生は満面の笑みだった。
だけど友達は全国に行けなかったため、あまり思い切りは喜べなかった。
嬉しくもあり、少し残念に思った出来事だった。

関連記事

  1. 少し問題が変わるとわからなくなってしまう山手中3年Tくん

  2. 鈴鹿高校からの合格通知 港中学3年Oさん

  3. 何とか諦めずにやりきれました川越高校3年Hさん

  4. 一番できた感触があった笹川中学3年Nくん

  5. 受験のときによい疲れで..南高校志望,常磐中3年Nくん

  6. 今日もたくさん間違えた.だからがんばれる!笹川中学3年Nくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP