生徒の声、親の声

【夏休み】すごいと褒められました、中部中3年Yさん

【テストで良い点をとった時】
みんなが褒めてくれてニコニコしている、
自分もすごく嬉しくて、達成感を味わっている
親からは何か買ってあげるよ、って言われる。

【バレエの発表会が終わった時】
みんな私が衣装から着替えるのを待っていてくれる。
自分も年に一度の発表会でやりがいを感じている。
親や祖父母も喜んでくれた。

【試合で良いプレーをした時】
チームのために活躍できて嬉しい気持ち、
チームの気力も上がって良いペースになる
先生や観戦しに来ていた大人も褒めてくれる。

関連記事

  1. 習った公式が少し混ざってしまった桑名高校1年Nさん

  2. 同じ意味で用いると分かったら正しく訳ができた,四日市南高校1年kくん

  3. 英語の長文が解けるから、国語の読解もできる。常磐中3

  4. 英語の時は注意事項を確認してから始める川越高校2年Nくん

  5. 日本史ができそうな気がする高校2年生Iくん

  6. 中間テスト,英語の文章を作るときに順番がぐちゃぐちゃ,南中学3年Iさん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP