生徒の声、親の声

微分・積分が楽しくなってきました!!、神戸高校2年Yさん

微分・積分が楽しくなってきました!!

スマホが目の前にあると集中できなくて、今日は充電がなかったからさせてもらったけど、これからも遠くにスマホを置かせてもらいたいです!こうでもしないと気になって触ってしまうとか、情けない、、、。最近ベクトルが嫌なのか、微分・積分が楽しくなってきました!!微分・積分・ベクトルの3単元とか試験範囲が広すぎて、、、。他の教科もなかなか範囲が広いから、2週間前に入った今日から本格的に勉強を始めていこうと思います!

先生からのコメント

スマホは通知がたくさん来ていたりすると気になってしまいますよね。それは、目の届く範囲にスマホがあるからだと思います。新しくスマホを買ったばかりだったり、友達や恋人とのLINEが弾んで勉強時間でも意識がそっちにいってしまう。スマホは便利だし、すぐに繋がれる分、依存性が高いですね。おすすめとしては、勉強する時はまずスマホを部屋に持っていかない。それこそ、充電の時間にすることです。スマホも毎日何時間も使われていると疲れてしまうので、しっかり休ませてあげましょうね。何事も適度が大切です!

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 古文の助動詞の訳し方が身についていく川越高校1年Sさん

  2. 【入試の意義】将来自分のしたいことのため,大池中学3年Aさん

  3. 英熟語も覚えて、長文の読解力を強化 四日市南高校 3年 Hくん

  4. 高次方程式の時間がかかってしまった四日市高校1年Sくん

  5. 期末テスト:次回の実力では400点を超えてみせる中部中学3年Kさん

  6. 長文のミスが少なく、、、メリノール学院Hさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP