生徒の声、親の声

単語の力がないことをすごく実感した、川越高校3年Iさん

単語の力がないことをすごく実感した

自分に単語の力がないことをすごく実感した。単語のような暗記はあまり得意ではないが、毎日していくべきだと改めて感じた。文法は出てきた都度覚えたり、思い出したりしているが、単語は思いだせないことが多いので、ちゃんと勉強しておこうと思う。長文の読むスピードもだんだん上げていけたらいいなと思う。

先生からのコメント

和訳の際に単語を知らないと、辞書で調べたり、ものすごく時間がかかりますよね。実際の試験では、辞書を引くことはできませんから、必要とされる単語は全て頭に入れておく必要があります。これは、試験前に短期集中で詰め込めるものではないですし、日頃使わないと忘れてしまうものですから、毎日コツコツやっていきましょうね。地味なことやめんどくさいことも、しっかりやれる人が合格を勝ち取りますよ!

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 学年末対策,空間図形の問題をしました桑名高校1年Mさん

  2. 最後までしっかり問題を読み切ってから解くことを次回は意識する、朝明中3…

  3. 象徴性の文章の特徴を意識して読む 四日市南高3 Yくん

  4. 聞かれている文字数を速く正確に抜き出せた朝明中学3年Kさん

  5. 入試問題のパターンがつかめた西朝明中学3年Iくん

  6. 数学のミスをしなかった川越高校国際1年Tくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP