生徒の声、親の声

古文で点を落としてしまわないように、、、三滝中学3年生Oさん

古文で点を落としてしまわないように、古文の問題をたくさん解きたい

私立の国語の問題はマーク式のテストなので、漢字は県立の問題よりも解きやすかったです。私立の過去問は古文の問題がたくさんあるので、古文で点を落としてしまわないように古文の問題をたくさん解きたいと思いました。

先生からのコメント

自分の苦手ポイントを理解していると対策しやすいですね。「漢字の書き」と「古文」をもっと練習したいということで、通常授業では古文の読解演習をし、漢字は入試に出るものに絞って宿題にしました。積極的に「〜がしたい」と相談してくれると先生もありがたいです^^さすが中3生!

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 余裕をもってしないと視野が狭くなってしまう,川越高校2年Nくん

  2. 春期講習:忘れてしまっている部分を早いうちに対策していこう海星高校新3…

  3. 集合に出てくるA∪Bや A∩B, Aの補集合をしました桑名高校2年Nさ…

  4. 数学は毎日やっていた甲斐あって喜ばしい内部中学3年Yさん

  5. 今日は英語が速く解けた 常磐中2 Kくん

  6. しっかりと,ゆっくり間違えないように計算,内部中学3年Mさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP