生徒の声、親の声

塾の問題でもスラスラ解けれるように頑張りたい、鈴鹿高校1年Iさん

塾の問題でもスラスラ解けれるように頑張りたい

数Iと数A、両方やってみました。数Iは、スラスラと解くことができたけど、三角比の表では、間違うことが多かったので、たくさん練習していきたいと思います。数Aでは、学校の問題ではできたけど、塾の問題はは難しくてスラスラ解くことができなかった。塾の問題でもスラスラ解けれるように頑張りたいと思います。

先生からのコメント

「もっとうまくできる!」という思いが自分のレベルをより高くしてくれます。学校の問題で満足するのではなく、少しひねった問題や演習も自分のものにしていきましょう!スラスラ解けるようになるには、何回も繰り返し練習してパターンを覚えることが大切です。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 勉強が大嫌いで塾も本当は行きたくない常磐中学3年Oくん

  2. だいぶ長文に慣れてきた山手中学3年Oくん

  3. 英語の長文で書けたけど時間がかかった笹川中Kさん学3年

  4. 受験シーズンだからこそ、、、四日市商業高校2年Rさん

  5. 理科で90点をめざします 常磐中3 Yさん

  6. 【入試直前対策】いつか一番に私もなってみたい山手中学3 年Wさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP