生徒の声、親の声

自分の力はこんなものじゃない常磐中学3年Kくん

自分の力はこんなものじゃない

自分は志望校に100%受かると思っています
自分の今までの失敗は
志望校合格のための試練だったんだ、と
今考えればそう思います

この夏の努力は冬になっても忘れないので
このまま続けて行けそうだと思います

僕には志望校に100%合格すると分かっているので
なぜ努力するのか、その意味もわかっています。
なので、当日までやることを整理して行動します

自分の力はこんなものじゃない
まだまだ本気を出せると思って勉強していくつもりです

このやる気が無駄にならないためにも
このまま続けていきます。

関連記事

  1. 英語長文読解に自信がついた 常磐中3 Mさん

  2. 覚えていたはずなのに問題で迷ってしまいました…中部中3年H…

  3. 空間図形の考え方が少しつかめてきました 笹川中 1年 Oくん

  4. これからの自信につながっていけるように山手中学3年Mさん

  5. 問題文が読めないのは時間に余裕がないから港中学3年Sさん

  6. オンラインでした所はいつもより理解できていない、四日市南高校1年Mさん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP