生徒の声、親の声

たくさん勉強して南高校に合格する,中部中学3年Hさん

たくさん勉強して南高校に合格する

志望校に合格するために
夏期講習で復習した1年生と2年生と3年生に習ったところを
夏期講習が終わった後でも忘れてしまわないように
家でも問題集とかを使って復習をする

これから習う3年生の勉強も予習をして
冬期講習までにできるようにする

家でも塾のように長い時間集中して
たくさん問題を解けるようにする

テストで良い点を取るために
たくさん勉強して
学校の授業がわかるように予習をして
内申点を1学期よりもあげれるようにする
たくさん勉強して南高校に合格する。

先生のコメント

決意は忘れます。

言葉にすることで
より気持ちに定着します。

関連記事

  1. 鈴鹿高専、合格しました!笹川中学Oくん(3)

  2. まちがいも,とても減ったので,すっきりした中部中3年Sさん

  3. 「保育園落ちた 日本死ね」

  4. どの言葉がそこに入るか、国語にも方程式があります

  5. 自力でやった数学が◯だった,自信がついた,山手中学3年Tくん

  6. スピードをもう少し上げないといけない、川越高校3年生Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP