生徒の声、親の声

同じ意味で用いると分かったら正しく訳ができた,四日市南高校1年kくん

同じ意味で用いると分かったら正しく訳ができた

長文のところで This is why という語が出てきて
知らない語句だったから、

1回目は正しく訳ができなかったけれど、
That’s why と同じ意味で用いると分かったら
正しく訳ができました。

似た意味の語句とかを少しずつ覚えたいです。

先生のコメント

似た意味で使われる語句があります。

まとめて覚えるのも手ですが、
文脈判断で経験していくこともできます。

経験と申しましたが、これは共通テストのポイントでもあります。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 問題を最後まで読まないといけない山手中学2年Mくん

  2. 現代文や古文を好きになったおかげか,勉強が苦にならないセントヨゼフ3年…

  3. 英語の問題はしっかり読み,意味を理解する内部中2年Mさん

  4. 夏期講習で国語と英語の力がついた四日市南高校志望,西陵中学3年Oさん

  5. 国語は去年のテストより,よくできた中部中3年Tくん

  6. 国語の長文で、ポイントの探し方を見つけた 四日市南高 2年 Tくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP