生徒の声、親の声

How many のあと,港中学1年Tくん

How many のあと

How many のあとのやつを
複数形にし忘れることがあった。

それに、she is の短縮形や
he is の短縮形を忘れていたから、
忘れないようにしたい。

What time is it in Japan?
今日本は何時ですか

It’s three in the afternoon in Japan now.
今、日本は午後3時です

come来る boy男の子 girl女の子
he’s he isの短縮形
she’s she isの短縮形

先生のコメント

集中しないと身につきませんが、
集中すると、他のことがおろそかになります。

見直して、なんでできなかったの?と思うことがありますが、
これも、別の一点に集中していたからです。

練習でカバーします。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 複素数の計算はノーミスでスピードを上げたい四日市南高校1年Hくん

  2. 冬期講習 英語の長文で現代文が読めた桑名高校2年Oくん

  3. 古文をしました川越高校国際1年Tくん

  4. チャレンジセンター受験で覚悟を決めた桑名高校2年Oくん

  5. 主語と動詞を意識して読んでみた四日市南高校2年Sくん

  6. 文章問題の「○文字で抜き出しなさい」が苦手,南中学2年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP