生徒の声、親の声

日本語訳に固執しすぎて英語にできない表現がある鈴鹿高校3年Kさん

日本語訳に固執しすぎて英語にできない表現がある

今日も英作文の練習をしました。

今日で英作文の対策を本格的に初めて4日になるけれど、
最初の頃と比べて
わかりやすい単語で
書けるようになってきたように感じました。

最初は日本語訳に固執しすぎて
英語にできない表現があると、

書くのに時間がかかったり
書けなかったりしていたけれど

今は少し柔軟に考えられるようになったので
1文を書くのに前ほど時間がかからなくなりました。

先生のコメント

英作文のコツは、

出題者の意図を見抜く、
主語を決める、
主語と述語に気をつける、
冠詞、

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 得意な国語だったので意外とすぐ時間が過ぎた中部中学2年Nさん

  2. 中間テスト,英数国が1期末よりも 点数が上がっていた港中学3年Iさん

  3. 数学のミスをしなかった川越高校国際1年Tくん

  4. 生物のセンター試験60点台をキープ 南高校3年Tさん

  5. 自信がついてきた中3のAくん

  6. 何度も復習する 中3Sさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP