生徒の声、親の声

この単元を完璧にしたい川越高校1年Nくん

この単元を完璧にしたい

今日は数Ⅰをたくさんしました。

図形と方程式の範囲がとても混乱してしまうので
全ページ復習しました、

しかし計算ミスが数問あり、
やり方はあっているのに・・
ということがなんどもありました。

なので、次は見直しと計算ミスがないように心がけます。

次はもっと集中的に復習をして、
この単元を完璧にしたいです。

あと言葉が足りないことがあったので、
言葉での書き方も見直したいです。

先生のコメント

うっかりミスは悔しいものです。

ですが、何回も繰り返すうちに自然と無くなります。

何回やればいいのか?それは個人差があります。
ですが必ず全問正解できる日がきます。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 期末テスト、30点アップしました。常磐中学3年Yさん

  2. 意識したら,問題に対する見方が変わった神戸高校3年Aさん

  3. センター英語の第5問は満点取れたが,第6問は半分鈴鹿高校3年Nくん

  4. まず,主語と述語を見つけてから英作文をつくる港中学3年Iくん

  5. もっと,この素因数分解の問題を練習したい山手中学3年Yさん

  6. 数Ⅱの微分と数Bの和の記号、スラスラ解けるようにしていきます! 四日市…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP