生徒の声、親の声

【夏期集中】全体的に結構忘れていたかなって思う桜中学3年Oさん

全体的に結構忘れていたかなって思う

数学は、ちょくちょくミスをしていた気がする。
1年生の問題なのに。
間違えた問題をやり直す。

社会は、なんとなく覚えていた。
けど、気候のところは、忘れていた。

国語は要約の練習、要約の問題をやった。
苦手だった。

英語は1年生の問題だからっていうのもあるけど、
調子が良かったと思う。
でも、三単現のところを間違えた。

理科はこのやつが好きで、
テストでも良い点数を取っていたから
英語の次に覚えていた。

全体的に結構忘れていたかなって思う。

先生のコメント

高校入試は
中学3年間の全範囲、5教科で決まります。

関連記事

  1. 内申が足りてないから最高点をとらないと西高は合格できない

  2. 積分計算のテストで85点以上とりたい 鈴鹿高校医進 2年 Mさん

  3. 春期講習:今日は最終日でした港中学新2年Iくん

  4. 1ヶ月前の模試との差は40点もありました,桑名高校志望Mさん

  5. 静かな日だったので集中できました 羽津小 5年 Nくん

  6. 中間テストで国語の作文は10点中8点,常磐中学3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP