生徒の声、親の声

今日も英作文をしました鈴鹿高校2年Rさん

今日も英作文をしました。

今日も、前回の続きで、英作文をしました。

学校で習ったところの問題を
ほとんど全部することができたのでよかったです。

模試でも英作文がでるけれど
いつも解けないことが多いので、
次の模試までに英作文を完璧にしたいです。

英作文を書くときに
冠詞が抜けたりすることが多いので、
文法を気にするだけでなく、
基本的なところもしっかり
確認するようにしたいです。

英作文を同時に
読解も少しずつ今日みたいに
進めていきたいです。

関連記事

  1. 【入試の意義】高校を決めるとても重要な分岐点,常磐中学3年Rくん

  2. オンライン授業で分からなかった所が、塾で分かるようになりました 鈴鹿高…

  3. 数学は証明をして負けないように笹川中学3年Nくん

  4. 最近 数学の小テストが全部100点に上がった中部中2Sくん

  5. 私立入試:今までで 一番ミスが少なかった笹川中学3年Mさん

  6. 数Aは授業スピードが速い四日市南高校1年Aくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP