生徒の声、親の声

前回より問題を解くコツがつかめた気がした四日市西高3年Kさん

前回より問題を解くコツがつかめた気がた


正しく判断できた問題はやっぱり正解でした

前回より問題を解くコツが
つかめた気がしました。

選択肢に線を引っ張って、
その引っ張ったところが

本文と会っているか、
会っていないかを

正しく判断できた問題は
やっぱり正解でした。

傍線部もキーワードを探して、
そのキーワードが

選択肢と意味が重なっていたら○、
本文に書いていないのは×か△で
どんどん書き込んでいきたいです。

関連記事

  1. 私にとっての学び,Sさん

  2. 頭に入りやすくて良かった,中学3年Kくん

  3. まちがった数学を丁寧に教えてくれて・・橋北中2年Kくん

  4. 改めて今日やってみると少し難しかった川越高校1年Kさん

  5. 英単語を覚えつつ構文も覚えていきたい桑名高校2年Oくん

  6. 中間テスト対策:未来の動詞は 時制をそろえる暁高校1年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP