生徒の声、親の声

三角関数は何回も同じような問題を解いて解き方を覚える四日市西高3年Tさん

三角関数は何回も同じような問題を解いて解き方を覚える

三角関数は公式も多いし、
何回も同じような問題を解いて
解き方を覚えるようにする

グラフは確実に書けるようにして

グラフは自分で書いて問題を解けるようにする。

関連記事

  1. 1,2年生の復習をしたけど,くやしい数学!橋北中学3年Mさん

  2. 面積も連立も早く解くことができてうれしかった鈴鹿高校2年Kさん

  3. 予習を進めて、置いて行かれないようにしたい,四日市南高校1年Aくん

  4. 授業に役立てるように頑張っていきたい,小学5年Tさん

  5. 集中して勉強できるから、スピードも正答率もアップ 四日市西高 2年 K…

  6. 【入試の意義】今まで頑張ってきたことを発揮するということ笹川中学3年M…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP