生徒の声、親の声

高校入試,残り少ないが, 悔いのないように 全力を尽くしたい常磐中3年Nさん

残り少ないですが, 悔いのないように 全力を尽くしたい


リスニングでは,ちょこちょこミスってしまいま
した

今日はリスニングでは、
ちょこちょこミスってしまいましたが、

たくさんミスしたわけでは
ありませんでした。

英作文が、
まだまだなのかなと思います。

残り少ないですが、
悔いのないように
全力を尽くしたいです。

先生のコメント

県立入試まであとわずか。

リスニングは、日本語にはない「英語特有の高い周波数」に
耳を慣らしていくことで上達していきます。

得点源であるリスニング問題で
点数を落とさないように、
聴き取りにくい「s」や「ed」にも意識していきます。

英作文は、
とにかく簡単な日本語でまずは文を組み立てていくこと。
「だれが、なにを、どうした」をはっきりさせることで
英文が作りやすくなっていきます。

関連記事

  1. 第一志望の合格に心配なこと、港中3年Tさん

  2. 次のテストでは470点以上取りたい 中3 Tくん

  3. 読解問題の「傍線部の意味」が正解にたどり着けない 四日市南高校 3年 …

  4. 入試の日は,いつも通りできるようにしたい三滝中学3年Kさん

  5. 現在完了形がわかかると楽しいし面白い山手中学3年sくん

  6. 算数をやってすごく楽しかった小学6年生Nくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP