生徒の声、親の声

初めて数IIをしました鈴鹿高校1年Kさん

初めて数IIをしました。


計算は数学の中では得意な方なので、あまりミス
/もなく初めてでもすらすら解けた

今日は、初めて数IIをしました。

3次式の展開と
因数分解は
数Iでも出てきたので、

ミスなくとくことができて
よかったです。

新しく出てきた二項定理は
解くのに時間がかかったので
毎回、解いてはやく解けるようになりました。

計算は数学の中では
得意な方なので

あまりミスもなく
初めてでも
すらすら解けたので
よかったです。

冬休みの間に
予習をどんどん進めていきたいです。

関連記事

  1. 早期入試対策【3分間作文】自分で問題を解くちから,大池中学3年Hさん

  2. 英語がちょっとずつできるようになってきた常盤中学2年Nさん

  3. 間違えやすい問題の傾向をつかんでしっかり対応 四日市西高 3年 Kさん…

  4. 入試のリスニング対策をした 楠中3 Aさん

  5. 【入試直前対策】1日にどれくらいの量を勉強するか中部中学3年Yさん

  6. 卒業テストに備える笹川中学年3さんS

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP