生徒の声、親の声

夏期講習,面接練習を行うためのワードマップ神戸高校3年Nさん

面接練習を行うためのワードマップ


これがもし本当の面接だったら悲惨なことになっ
ていたな

国語の長文問題は
あまり間違えないようになってきたと
実感しています。

面接練習を行うためのワードマップで
ポンポン言葉が出てこないので、

これがもし本当の面接だったら
悲惨なことになっていたなと
感じました。

3枚目を家で書き上げて、
端的にまとめられるようにします。

先生のコメント

面接というと、
練習ができていないから、

書店に行ったり、ネットを検索して
模範答案を仕入れてきて、

丸暗記で面接に臨もうとする人がいます、

ですが、面接官は
質疑応答の一貫性を見ますから、
すぐボロが出ます、

もったいないです。

せっかく自分と対話し、
自分を知るチャンスなのにと思います。

関連記事

  1. 『ぬ』を判断できるようにしたい、四日市南高校1年Tさん

  2. 苦手からふつうに変えたら、こんなにできる常磐中学2年Nくん

  3. 円と直線の共有点がすぐ出てよかった四日市西高2年Kさん

  4. 3時間で学校のワークと教科書の問題を全部復習 鈴鹿高校2年Kさん

  5. 今日は微分と積分をしました川越高校2年Nくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP