生徒の声、親の声

難しいところも 例を読めばすぐ解けた,山手中学1年Sさん

難しいところも例を読めばすぐ解けた


次も今回のようにがんばりたい

今日はとても集中することができました。

プリントの枚数も15枚から24枚に
なることができたのでとてもうれしかったです。

今度は最多の38枚を
超えれるように頑張りたいです。

難しいところも
例を読めばすぐ解けたので

次も今回のようにがんばりたいです。

先生のコメント

がんばりますね、
えらいです。

というのは・・・

難しいところも
例を読めばすぐ解けた

ここです!

関連記事

  1. 幼児教育のおかげか,それとも高校時代にガンバったからか?(4)

  2. 最近、自分で考えて答が出せるようになった橋北中3年Nさん

  3. 中間テスト,数学は今までの中で一番良い点数だった港中学3年Nさん

  4. 英語が80点,前のテストより10点も上がった常盤中2年Kくん

  5. そこまでする必要あるの?と思った南高校合格Yさんのお母さま

  6. 今日は英文読解の問題で少し苦戦を海星高校3年Iくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP