生徒の声、親の声

冬期セミナー:自分から先生を呼ばなくても,声をかけて教えてくれるSさん

自分から先生を呼ばなくても、声をかけて教えてくれる


少しは考え、答えを見ずに解こうと努力していま

12日前の私は、

集中力がなく、

分からない問題があれば

答を見て、

解き方を考える感じだったと思います。

 

今は、12日前よりは

集中力がついたな、と
思えるようになりました。

 

問題では、
いつもあきらめていた問題でも

少しは考え、答えを見ずに
解こうと努力しています。

 

冬期集中セミナーでは、
いいことがたくさんあったと思います。

・模試をたくさんやらせてもらえて、
入試と同じような問題が練習できる。

・ビリビリ伝説などをやっている時、
静かだから集中できる。

・問題を解いていて分からない問題があったとき、
自分から先生を呼ばなくても、声をかけて教えてくれる。

・国語はすべての教科について関係すると思うので、
国語のことについて教えてくれる。

・いつも最後に作文を書くことで、
文章力を高められる。

                                  

関連記事

  1. 文法と動詞+前置詞の英語が難しい四日市高校3年Tくん

  2. やってなかった年のセンター試験をやってみた暁高校3年Mくん

  3. 英語,初めての高得点でうれしかった保々中学2年Yくん

  4. 今まで未完成の数1の範囲が最後までやれた鈴鹿高校1年Mさん

  5. 【受験する目的は】将来の夢へ一歩近づくため四日市高校合格Nさん(常磐中…

  6. 古文が逐語訳できないのが、、四日市南高校2年Hさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP