生徒の声、親の声

冬期セミナー:自分が何に弱いのか,それをどうすればいいのか,すぐわかる山手中学3年Iさん

自分が何に弱いのか、それをどうすればいいのか、がすぐわかるようになった


意外と文章題ができました

セミナーで、
自分が何に弱いのか、それをどうすればいいのか、がすぐわかるようになった

私は「文章題苦手だな〜」
とずっと思っていました。

しかし、
意外と文章題ができました。

古文も同じでした。

私は、

「古文は学校のテストでよかったから、
サラッと見直すだけでいい」
と思っていました。

もし、
このセミナーに行っていなかったら

よくできる文章題だけに集中してしまい、

あまりできない古文まで
手を回さずに、受験していたことでしょう。

私の勝負のカギとなる数学でも
そのようなことにならないように
したいと思います。

関連記事

  1. 日本史は今の勉強法がすごく私に合っている四日市西校3年Nさん

  2. 幼児教育のおかげか,それとも高校時代にガンバったからか?(1)

  3. 私はどうやら式の値が苦手みたいです笹川中学1年Tさん

  4. ○○という理由を答える,四日市南高校3年Hくん

  5. 【冬期講習】前向きに勉強に取り組んでいけると思う中部中学3年Iさん

  6. 予習復習で見つけた英語の問題点をクリア港中学3年Tさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP