生徒の声、親の声

期末テスト:卒業テストや入試で 同じ間違いをしない山手中学年3年Nさん

卒業テストや入試で同じ間違いをしない


前の中間テストより上がった教科があるので少し
だけうれしい

今回のテストは
前の中間テストより
上がった教科があるので
少しだけうれしいと思いました。

でも、
どの教科も
目標点数より下の点数だったので
とても悔しいです。

1番悔しかった教科は
英語と社会です。

英語が5教科の中で1番得意で
今まで90点以上取れていたので
今回の点数がとっても悔しいです。

社会は、ほとんど暗記なので
範囲のところが暗記できていなかったので
悔しいです。

間違ったところを
復習してできるようにしていきます。

卒業テストや入試で
同じ間違いをしないように気を付けます。

関連記事

  1. 難しいところも 例を読めばすぐ解けた,山手中学1年Sさん

  2. 冬期セミナー:家でも塾のように集中して勉強したい,常磐中学3年Mさん

  3. 英語は昨日よりミスが少なくなった 笹川中学2年生Tくん

  4. 私は国語がとても苦手で、

  5. 早期入試対策【3分間作文】古典の登場人物の関係性,高田高校1年Nさん

  6. 入試前日は点数が上がらなくて不安だった中部中3年Wさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP