生徒の声、親の声

図形の面積は入試でも出てくると思う山手中学3年Yさん

図形の面積は入試でも出てくると思う

aIMG_2763
学力テストの最後の方にいつも出てくるところ
なので、しっかり解けるようにしておきたい

今日は数学をしました。

今日やった関数のグラフを求めるところや、
関数のグラフを使った図形の面積を求めるところは、

学力テストの最後の方にいつも出てくるところなので、
しっかり解けるようにしておきたいです。

きっと入試でも出てくると思うので、頑張りたいです。

先生のコメント

その通りです、
関数のグラフを使った図形の面積は
毎年、狙われます。

全国の入試問題を見ても、
難易度は高いです。

入試に向けて着々と、準備ができています。

関連記事

  1. また,つまずいた時に見返しやすい神戸高3年Sさん

  2. 英語は文法を理解し何が主語かをよく見る南中学3年Nくん

  3. 夏期講習,めっちゃええ話してくれたよ〜山手小学校4年Kくん

  4. ほめてもらえると、もっとがんばれる 内部東小 4年 Sさん

  5. 春休みに復習したので受動態や過去形も解けた港中学3年Yさん

  6. たくさん英語を解いたので、わかってきた橋北中2年さん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP