生徒の声、親の声

文章で書かれた問題を式に直すのが苦手な笹川中学2年Mさん

文章で書かれた問題を式に直すのが苦手

2630
一次関数は苦手ではないので、しっかりがんばり
ます

文章で書かれた問題を式に直すのが苦手なので、
間違えずに一回で合うように、がんばります。

これからの一次関数は苦手ではないので、
しっかりがんばります。

先生のコメント

がんばってますね!

だれでも文章で書かれた問題を式に直すのは苦手です。

できる人は、どうやって苦手を克服したんでしょうね?

単位をそろえる
方程式がとける
図を描く

ですが、やはり
例題の反復練習!です。

TheJukuは生徒がする全問題を選び抜くとき、
とくに反復学習に力を入れています。

関連記事

  1. [春期講習]これからは気をつけたい,四日市高校新1年Sさん

  2. 【夏休み】夏休みの自由研究が学校で表彰された港中学3年Aさん

  3. 春期講習:副詞節は未来でも現在形、メリノール高校新1年Hさん

  4. 過去問を解いたら英語長文がよくできていたセントヨゼフ2年Mさん

  5. 今日は数Aの確率の復習をしました鈴鹿高校2年Kさん

  6. 「このままじゃ県立は厳しい」と言われた三滝中学3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP