生徒の声、親の声

入試でも最後まで考え続けて答を見つけたい三滝中学3年Kさん

試験でも最後まで考え続けて、答を見つけられたら良いと思う

IMG_2079
歴史の出来事を順番に覚えていって、少し時代の
雰囲気がわかりやすくなりました

今日の国語はいつも通りできたと思いました。

きのう「せんのすけ」でやっていたことにも、気をつけられたと思いました。

俳句がいつも難しいなと思うので、俳句のところは注意しておきたいです。

数学は今までより、あんまりできた感じがしませんでした。

でも、今までやってきたことが使えるように考えました。

試験でも最後まで考え続けて、答を見つけられたら良いと思います。

社会はあまりわからないけど、きのう、出来事を順番に覚えていって、少し時代の雰囲気がわかりやすくなりました。

地図の前半は完璧に覚えられました。

後半はすこし忘れている部分もあるので、もっと覚えたいです

英語はリスニングが自信がないので筆記で点を落とさないようにしたいです。

ミスで点を引かれるのは嫌なのですべての教科で気をつけたいです。

関連記事

  1. 問題が速く解けたのでよかった海星高校3年Iくん

  2. 本当に何度も心が折れそうになって港中学2年Sくん

  3. 学校でやってるのがわかったのでよかった南中学2年Kくん

  4. 次回まで忘れないようにしたい,四日市西高校1年Kさん

  5. 明日のテストで英語良い結果を出す川越高校3年Sさん

  6. 今回の中間テスト 社会は自信があります 港中3 Tさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP