生徒の声、親の声

文章を要約をするのが楽しかった久居農林3年Iくん

英文の訳が浮かんでくるので、 もう少しだと思う

eIMG_1036
もっと勉強します

文章を要約をするのは、英語ほど苦手ではないので楽しかったです。

英語は単語だけ頭に入っていても、
単語を素材とする英作文が書けないので、もっと勉強します。

英文和訳は先生に指摘を受けながらも、なんとなく自分の中では浮かんでくるので、
もう少しだと思っています。

先生のコメント

がんばってますね。
小論文があるので、この夏休みにやってしまいます。

彼はもともと文章を書く力があります。
その力をどう生かすか、

問題文を読んで、どうキーワードを使ってまとめあげられるかが勝負です。

楽しそうでした。
英語は、仮定法です。

原文の雰囲気が捕らえられれば、うまく訳せると思いますね。

彼に言った言葉です。

単語や文法で、英語に引き込まれる必要があるが、
引き込まれすぎると変な日本語訳になる、
だから、直訳でイメージがつかめたら、こんどは日本語に引き戻せ!

関連記事

  1. 期末:前回ダメだった英語や数学は良くなったけれど・・常盤中学3年Oくん…

  2. 小学生が英検2級にチャレンジ

  3. 夏期講習,読解問題の「聞かれているところ」を探す南中学3年Tくん

  4. 実力テストは難しく、50点が心配な中部中学1年Sくん

  5. 例題を何回も見てしまいました川越高校1年Sくん

  6. 古文と漢文は問題を解くことよりも・・四日市西高校2年Yさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP