1.  

自分で作った限界の壁をいつの間にか超えた 中学三年生Tさん

閲覧数:5

生徒の声


夏期講習6日目
「限界を超える」意味は何だと思いますか?

自分が今までやってきた時間を超えることかなと思いました。
今までこんな7時間ぐらいぶっ通しで勉強することなんてなかったし、やる気がなかったです。
そこが自分で作った限界の壁やと思いました。
今では1時間したら10分休憩と決めてやっていたけど、塾ならば、休憩も1・2回でできるほどなので自分の限界を超えているなと思いました。
普段、中一の復習をしようなんて全く思わないし、まず7時間勉強するとか心が折れそうだけど、自分で作った限界の壁をいつの間にか超えていることに気づきました。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA