1.  

合格という大きな目標に向かって全力で頑張る 中学三年生Iさん

閲覧数:4

生徒の声


夏期講習5日目
「あなたにとって合格とは、どのような意味がありますか?」

自分の知りたい機械系のことを学んで仕事や趣味などの自分の将来のためになることを学んでおきたいから合格したい。
そして自分が将来自立ができるように、いろいろな知識を蓄えておきたいから。
自分の興味のあることを学んで将来に生かせることができたり、好きなことで自立ができるようになったら、自分のモチベーションは上がるし、目標はないよりかはあったほうがより一層頑張ろうと思えるから、合格という大きな目標があった方が良いと思ったから。
自分の好きなことが学べるなら自分が全力で頑張れると思うから。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA