2026年度の「大学入学共通テストに、49万1,272人が申しこみました。
去年の同じ時期より6,704人ふえました。
この人数は、「ネットで出願をしてお金の支払いまで終わった人」の数です。
2) だれがどれくらい出願したの?
高校3年生など(今年卒業する見こみの人):41万6,965人
高校をすでに卒業した人(浪人など):7万4,307人
去年とくらべると、現役生は6,131人へって、既卒生は1万2,835人ふえました。
3) お金のしはらい
しはらいのしめ切りは10月3日 23時59分。
しはらい方法:クレジットカード/コンビニ/ペイジー。
出願だけしてお金をはらわないと受験できません。ここは絶対に忘れないで!
4) まちがい直し・確認の期間
自分の出願内容(科目など)の見直し・直しは、
10月10日〜10月17日に、出願サイトのマイページでできます。
5) 受験票(じゅけんひょう)はいつ?
12月上旬(はじめのころ)に、受験番号や試験会場が書いてある受験票が出ます。
受験票は、出願サイトのマイページから手に入れるよ。
6) 去年はどうだった?
2025年度の確定の受験者数は49万5,171人でした。
2025年度から、新しい学習指導要領(学校の新しいルール)に合わせたテストになり、
**新しい教科「情報」**が入って、7教科21科目になりました。
旧課程の人のために、前の科目も出題されました。
7) テストのスケジュール(2026年度)
本試験:2026年1月17日(土)・18日(日)
追試・再試:1月24日(土)・25日(日)
平均点の中間発表:1月21日(水)
得点調整をするかどうかの発表:1月23日(金)
平均点などの最終発表:2月5日(木)
くわしい人数の統計や試験場の一覧:12月上旬に発表予定。
ポイント
出願は49万1,272人(去年より**+6,704**)。
現役生↓・既卒生↑。
しはらい必須(10/3 23:59まで)。
出願の確認・直しは10/10〜10/17。
受験票は12月上旬にマイページ。
本試験は1/17・1/18、追試は1/24・1/25。
テストは**「情報」をふくむ7教科21科目**。