夏期講習 これで数学も解いていける南高校数理科学2年Gさん
二次関数の苦手なところをやるいろんな問題が解けることを知れてよかった二次関数の苦手なところをやることが…
二次関数の苦手なところをやるいろんな問題が解けることを知れてよかった二次関数の苦手なところをやることが…
最初に比べたら、すごく英語が上達したと思う6日間、英語をやり、よかった6日間、英語をやり、最初の時より…
立派な文が書けるようにがんばりたい自分が言いたい事を100%文にまとめれば、読んでくれる人はより一層理…
もうあと3週間ぐらいしか夏休みがない 明後日からの勉強につなげていきます明日マークの模試があるので、…
前回、何回もまちえた問題が・・・今日は1回で解けました前回、何回もまちえた問題が、今日は1回で解けまし…
今日はいつもより正解が多かった先生にも誉められたので自信がついた今日はいつもより正解が多かったです。…
夏期講習で小論文の練習文につながりをつけることが大事だと思いました夏期講習で小論文の練習をしていると…
古典で助動詞の内容が分かりました英語の長文では少し疲れが出てあまり進めなかった今日は古典で助動詞の内容…
もっと古典をがんばりたい英語も単語をいっぱい覚えたい今日は古典でまた「係りむすび」に手こずりました。…
古典で、文章のところはようやくわかってきてうれしかったテストに向けてとても良い点数取りたい今日は古典で…
もっとたくさん勉強したい自力でもっと解けるようにしたいもっと速く計算ができるようになりたい。もっと…
今までは、なんとなくで答えていた線を引いたので、答えやすくなった線を引くことで、どこに視点を入れたらよ…