生徒の声、親の声

愛知淑徳の英語、文法は大丈夫だが・・南高校3年T

愛知淑徳の英語は文法はほぼ大丈夫だが、長文でかなり落としている

aIMG_0131
国語は評論に比べて小説がすごくわかりやす
かった

愛知淑徳の英語は文法はほぼ大丈夫だが、
長文でかなり落としているので、
内容をすばやく読み取れるようにする。

国語は評論に比べて小説がすごくわかりやすかったので、
本番では最初に片付けようと思う。

とにかく時間配分に注意する。

先生のコメント

すばらしいですね。

自己分析がしっかりしているから、
打つ手も早いし、
効果も速く出すんです。

「時間配分に注意する」と言ってます。
受験生にとって、痛いほど重要なコメントです。

関連記事

  1. 英語長文が分からず,ずっとつまっていた南中学3年Mくん

  2. 日本語をよく読んで時制を考えられれば解けるはず 暁高校 2年 Uさん

  3. 夏までに英語と古典を何とかしたい桑名高校3年Nくん

  4. 何がどうなっているのかを書いて頭の中で整理しながら解く 港中学3年Oさ…

  5. 名大でも名工大でも本当に行きたい学校に向かって頑張る

  6. 夏期講習 英語の苦手意識がなくなった山手中学3年Sくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP