生徒の声、親の声

学校で心配だった不等式が全部解けた暁中学1年Kさん

学校では少ししか習っていなかったので不安だったけど・・・

sP1030852
学校では少ししか習っていなかったので不安
だったけど、すべてとけたので嬉しかった。

今日は不等式をした。

学校では少ししか習っていなかったので不安だったけど、
すべてとけたので嬉しかった。

始めの多項式の計算も前より間違えなくなった。

次回は冬期講習最後なので集中してもっと間違える数を少なくできるようにしたい。

先生のコメント

「学校では少ししか習っていなかった・・・」ということはよくあることです。
授業時間に制限があるからです。

では、何をしておく必要があるかというと、練習問題を解くことです。
速く正確にできるまで繰り返す、これを嫌がらないことです。

やってないところを補強するのは、家庭でやるしかありません。
ほうっておくと後で大変なことになります。

なぜなら、「不等式」の基礎は、「方程式」です。
次回学習する「連立方程式」の基礎も、「方程式」です。
中1で学習する数学は、基礎の宝庫だからです。

TheJukuでは家庭で必要な学習をずべてやります。

Kさんは、今回の学習で3学期に大きな自信と、弾(はず)みをつけました。
「次回は冬期講習最後なので集中してもっと間違える数を少なくしたい。」と言っています。

関連記事

  1. 県立高校入試は英作文で点数をかせぎたい三滝中3Kくん

  2. 【夏休み】いちばんでかい拍手の音,南中学3年sくん

  3. 何回かこの勉強法を続けて気がついた四日市高校1年Sくん

  4. センター入試バックの英語と国語した鈴鹿高校3年Nくん

  5. もっと単語を覚えて,すぐに和訳できる力,神戸高校3年Yさん

  6. すごく集中して問題を解くことができた神戸中学1年Tさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP