生徒の声、親の声

数学の立体も三平方の定理が使える 内部中学3年Tくん

数学の立体も三平方の定理を使えばできる


立体の部分が全くできず、0点だった

今日私が勉強して良かったことは数学の立体の問題です。

理由は、前回のテストをした時に、立体の部分が全くできず、0点だったからです。

しかし、今日復習したことで、三平方の定理を使えばできるということを学びました。

先生のコメント

すばらしいです。

数学の立体の問題からにげず、超えられましたね。

難しそうに見えても、いくつかの部分に分解すれば、解けることがわかってよかったです。

数学に限りません。英語も国語も理科、社会も同じです。

関連記事

  1. [春期講習]速く、楽しく解いていけました,中部中新一年Mさん

  2. pointを見なくても 答えられるようにしたい神戸高校1年Iさん

  3. 英語のつづり、bとdで間違えやすい暁小学校6年Aさん

  4. 図形がスラスラとできて うれしかった

  5. 夏期講習 もういっこ上も目指せる気がした常磐中学3年Kくん

  6. 大学の公募推薦の過去問を解きました鈴鹿高校3年Rさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP