夏期講習4日目
入試に間に合う勉強をしていますか?
課題はなんですか?
国語であればもっと共通テストのような形式の問題を解いていかないといけないし、地理だったらもっと暗記しないといけない。
プラス毎日本を読む(〇〇〜△△ページの何ページみたいな感じで)毎日読む量を決めて、どんどん成長しなくてはならない。
英語はもっとスピードアップ。遅すぎる。論外。
美術ではもっとすぐに構図を決めれるようにならないといけない。早く描かないといけないばかり考えて、雑になっている。意味ない。
ポートフォリオはもっとわかりやすく、見やすく、言いたいことが伝わるように、プロダクトへの自分の興味の強さがわかるようにしないといけない。
シンプルすぎると見る時に気になるのか?ごちゃごちゃしすぎていると見づらい。この間の中間の一番見やすい、見たくなる、次のページが気になる、そんなポートフォリオにしないといけない。
課題→多い→あきらめる×→絶対何が何でも全て手を抜かずに全力でやる。
コメント