生徒の声、親の声

無駄な時間をなくす Tくん

私は今日5教科の勉強をした。5教科は国語、数学、社会、理科、英語だ。これらの教科をすべて合わせて約8時間勉強する。8時間つまり1日の3分の1だ。こう考えてみるとすごく多い。しかし毎日8時間寝るとしよう。毎日食や休憩、身だしなみなどに5時間かけよう。たしてみると13時間だ。まだ11時間も1日は残っている。だから1日8時間は少ない。無駄な時間をなくす。それが今日1日で思ったことだ。家に帰ってどうする。少しは休憩してもよい。でも少しだけ勉強してもいいのでは。今日の復習、明日の予習でもよい。少しやってみよう、そう思ってみるのだ。

関連記事

  1. 「なんで分からないのか」が分かれば、修正はすぐそこ 川越高校 2年 H…

  2. 頭に入りやすくて良かった,中学3年Kくん

  3. できなかった問題が早く解けた西陵中学3年Yくん

  4. 英語長文を解くためには教養も必要だセントヨゼフ3年Mさん

  5. テスト範囲がすごく広いので 心配です川越高校1年Nさん

  6. 英語が訳せてうれしい中部中学3年Wさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP