生徒の声、親の声

問題を解くスピードは、集中力に比例する 四日市西高 2年 Kさん

問題を解くスピードは、集中力に比例する

集中したら思ってたよりも早く解くことができました。古典もだんだん分かるようになってきたと思います。
四日市西高 2年 Kさん

先生からのコメント

入試本番はスピード勝負です。ちなみに大学入学共通テストの国語の問題冊子は、46ページ(!)あります。これを時間内に読んで解答するには、集中力が欠かせません。
Jukuの授業1コマは90分ありますが、それを短く感じられたときは、きっと集中できているはず。解けた問題の枚数もたくさん積み上がっているはずです。入試会場を模したJukuの教室で時間が短く感じられるようになったら、入試本番でも集中力が発揮できる、そう信じています。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 幼児教育のおかげか,それとも高校時代にガンバったからか?(3)

  2. 勉強の取り組み姿勢や意識を変えることはできますか。

  3. 工夫していきたい,Wさん

  4. あった!受験番号”◯◯3”嬉しくて感動した神戸高校合格Tさん

  5. 3年生の忙しさは1,2年生の比じゃない桑名高校3年Nくん

  6. 入試が終わって 失った何かに初めて気づいた三滝中学3年K

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP