生徒の声、親の声

新しく学ぶことも今までに習ったこともしっかり復習 羽津中 3年 Hさん

新しく学ぶことも今までに習ったこともしっかり復習

今回も新しい単元に入ってみて思ったことは、つぎつぎと新しい単元になると、どんどん内容が難しくなっていくということです。英語は今までに学習したところもふくめて問題に出たりするので、しっかり復習したいと思います。
羽津中 3年 Hさん

先生からのコメント

中学3年の英語は難しくなっていますから、新しい内容を、習ったときに確実に身につけていきましょう。定期テストで、以前に学習した範囲も出題されるということは、入試対策も考えられているのではないでしょうか。これに対応できれば、入試本番に向けての自信につながると思います。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 微分が何なのか、完全には理解できていない気がする 川越高校 2年 Hさ…

  2. 自分の分からないところが分かれば解決は近い 神戸高校 1年 Mさん

  3. 【テスト対策】どれだけ効率良い勉強ができるか港中学3年Tくん

  4. テスト期間に入ったので今やれることを精一杯やっていく山手中学3年Yさん…

  5. 得意な国語だったので意外とすぐ時間が過ぎた中部中学2年Nさん

  6. 家で復習をして,しっかりと覚えていきたい港中学3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP