生徒の声、親の声

数学の体験学習、何が駄目だったのかを考えやすかった 山手中学1年Kくん

何が駄目だったのかを考えやすかった

数学の体験学習をしました。
間違えてしまっても、すぐに丸付けしてくれるので、何が駄目だったのかを考えやすかったし、
わからなくなったときに、先生の説明がわかりやすく、
なぜ間違えたのかを理解することができました。

周りの皆も集中している集中していて静かなので、集中切らさず勉強することができました

関連記事

  1. 教えてもらった方法をマスターできるようになりたい朝明中学3年Kくん

  2. 頭に入りやすくて良かった,中学3年Kくん

  3. 数英を4時間半やったら頭が痛くなりました海星高校2年Iくん

  4. 今回は、過去完了と助動詞について復習暁中学3年Aさん

  5. 教科書に載っていない裏話もいくつかあってセントヨゼフ3年Mさん

  6. 現在完了の現在,過去,未来の区別が難しかった南高校1年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP