生徒の声、親の声

しっかり読み取らないと全部間違えてしまう、四日市商業2年Bさん

しっかり読み取らないと全部間違えてしまう

グラフから読み取ることは単純なことだけれど、ちゃんとしっかり読み取らないと全部間違えてしまうので、気をつけなければいけないなと思いました。一年生の成績の順位は、240人中15位でした。特に商業科目と英語、数学、国語は全て5だったので、とても嬉しかったです。高校になってからとても難しくなった数学で良い点数をとることができたのは、塾の先生方が熱心に教えてくださった結果だと思っています。ありがとうございました。

先生からのコメント

単純なところだからこそ、読み間違えをしてしまうと勿体ないですよね。グラフの単位や問題で問われていることを見落とさないよう、線を引くなどしっかりおさえていきましょう。また、高校に入ってから数学が難しくなって、理解するのもややこしい単元が増えましたが、めげずにしっかり演習を積むことができましたね。この予習・演習のサイクルを崩さず、2年生からも頑張っていきましょう!

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. テスト範囲が助動詞の所から比較級,鈴鹿高校3年Nさん

  2. 二次一次のグラフが解けてうれしい山手中学2年Yくん

  3. 19点しかなかった国語が 46点も取る常磐中学3年Mくん

  4. 確率がもう少しでやり方をマスターできそう鈴鹿高校2年Kさん

  5. 最後まで勉強した自分を信じてがんばることができた岐阜大学(工),後期合…

  6. 誘導電流についてよく理解出来た富田中学2年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP