生徒の声、親の声

第1〜4問をはやく解いて、時間に余裕をもたせたい、神戸高校3年Aさん

第1〜4問をはやく解いて、時間に余裕をもたせたい

やっぱり第5問と6問で落としてしまうのがいたい、焦って読みが甘くなってしまう。第1〜4問をはやく解いて、時間に余裕をもたせたい。

先生からのコメント

英語共通テストは、第5問と6問でかなり時間を使ってしまうね。簡単な長文を正しくはやく読み取れるようになれば、見返す時間も減るのでスピードも上がる!スピードを意識しながら、過去問を解いた後に「単語・文法・日本語訳・読解・選択問題文の読解・グラフの読み取り、、、、」自分がどこでつまづいてしまうかを分析して対策しよう。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 直前講習の問題が解けてうれしかったセントヨゼフ高校3年Sさん

  2. 夏期講習 これで数学も解いていける南高校数理科学2年Gさん

  3. 夏休み中よりも 集中できている港中学3年Rくん

  4. センター試験の英語は第3問の空欄補充ができた鈴鹿高校3年Nくん

  5. 期末テストの順位が良かったので、、、鈴鹿高校2年Iさん

  6. 長文は前よりかは少し理解できるようになった鈴鹿高校3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP