生徒の声、親の声

今のうちからこのセンターの問題をやって四日市南高校1年Tくん

今のうちからこのセンターの問題をやって

今日の漢文の続きをやりました。
前回間違えたところをすらすらとできたのでよかったです。

ただ、漢字の文中での意味を考えるのに時間がかかりました。
今のうちからこのセンターの問題をやって、出題される内容に慣れておきたいです

先生からのコメント

入試対策というときに、
問題を解くということも大事ですが、

出題形式に慣れることも大切です。

早いうちから慣れておくと、
授業そのものの聞き方も変わるし、勉強方法もわかるからです。

関連記事

  1. 期末テストですべて変わる という気持ちでやった山手中学3年Iさん

  2. 次の数学もこれぐらいのスピードで問題を解いていこう港中学3年Nくん

  3. 今日した模試で、ここで勉強したことが出た鈴鹿高校2年Kさん

  4. 単語を覚えて自分の力で解ける問題を増やしたい四日市高校1年Tくん

  5. 3月中に理科、算数のあやふやをなくす中央小6年Kさん

  6. 社会は5教科で1番良い点数が取れました港中学2年Nくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP