古典の活用形がすっ飛んでいってる
今日は古典の予習をしました。
が、活用形がすっ飛んでいってる部分があったので
また覚えなおさないといけないと思いました。
学校のスピードに追いついて行きつつ、
内容もしっかり理解できるよう
予習をどんどん進めたいです。
先生のコメント
古典はけっこう、穴場です。
数学や英語に追われていて
誰もやらないからです。
すると、当然ですが定期テストで慌てる、
模試で慌てる
入試で慌てるハメになります。
古典の活用形がすっ飛んでいってる
今日は古典の予習をしました。
が、活用形がすっ飛んでいってる部分があったので
また覚えなおさないといけないと思いました。
学校のスピードに追いついて行きつつ、
内容もしっかり理解できるよう
予習をどんどん進めたいです。
先生のコメント
古典はけっこう、穴場です。
数学や英語に追われていて
誰もやらないからです。
すると、当然ですが定期テストで慌てる、
模試で慌てる
入試で慌てるハメになります。
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。