生徒の声、親の声

「比例」をたくさん解きました,山手中学3年Iさん

今回は「比例」をたくさん解きました。

今回は「比例」をたくさん解きました。

表にまとめるときは、
ゼロより大きいときの数字がわかれば
ゼロより小さいときの数字の符号を変えることで解けました。

そして、Xがゼロのところは、
Yも絶対にゼロなので
速く解けました。

先生のコメント

学習で効果を出すには、3つの方法があります
1、たくさん解く
2、工夫して解く
3、真似る

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 国語は得意ではないけれど高得点が狙いやすい教科だ羽津中学3年Nさん

  2. 今日は、2つのことを学びました川越高校2年Sくん

  3. 今日は数Ⅱの予習をしました鈴鹿高校2年Kさん

  4. 今日の3時間は今までで一番集中できた南校志望,内部中学3年Mくん

  5. 答え方(文末キーワード)に気をつける、中部中1年Iさん

  6. 夏期講習,数学Aは数学Ⅰとちがって忘れている部分も多い川越高校国際3年…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP