生徒の声、親の声

国語はすべての文を読まなくてもよい四日市西高校2年Yさん

国語はすべての文を読まなくてもよい

後半の読み取りが難しかった

長文になるほど苦戦した

国語はすべての文を読まなくてもよい、
と聞いたことがありますが、
結局答えの部分を抜き出せず
全部読んでしまい、
時間が足りません。

全部読むべきなのか
そうではないのか教えてください。」

先生のコメント

全部読まないと、
読むべき所と、そうでないところの区別はつきませんね。

全部読む、
ただし緩急をつける

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 【新しい勉強法】1番最初の時、文を訳すのが少し難しくて苦戦した常磐中学…

  2. まわりが違うだけでここまで集中できる!山手中3年Sくん

  3. 春期講習:ほとんどの訳を一人でできた鈴鹿高専1年Kくん

  4. 最初は苦手だったところが自信がついた!常磐中学3年Mさん

  5. 大切なポイントや覚えるべきことを把握しながら授業を受けたい、川越高校1…

  6. 理科はトクした気分になれる 山手中2のAくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP