生徒の声、親の声

不等号の向きを変えるのを忘れてしまう,川越高校新1年Iくん

数を整数部分と小数部分を使って
解く問題で少しミスしたけど、
結構できるようになった。

でもその次の問題で
不等号の向きを変えるのを忘れてしまう。

先生のコメント
うっかりミスは練習を重ねれば自然と直っていきます。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 国語のミスが減ることがわかったメリノール女子学院3年Sさん

  2. 今回の英語はけっこう自信がある 高校2年生

  3. 三角関数が数学の中で1番ニガ手,暁高校1年Nさん

  4. 失敗から学べることもある,南高校合格Sさん

  5. 数、英はクラスで一番でした四日市西高校Kさん

  6. 予習復習で見つけた英語の問題点をクリア港中学3年Tさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP